2024年3月29日金曜日

2024.3.29 2023年度神戸大学 大学・附属英語教育連携会議

下記を実施しました。

 日時:2024/3/29(金)1600-1715
 媒体: Zoom
参加者:24名(大学・中等・小・附属学校部)


式次第
・開会のことば(大学 柏木教授)
・大学からの報告(大学 横川教授)

大学からは、遠隔指導の効果的活用、また、2025年度からの新カリキュラム(外国語基礎科目の新設、新学部の英語クラス等)について報告をいただきました。


・附属学校部からの報告(附属学校部 前川氏)

附属学校部からは、連携進学を含む近年の状況について、また、国の動きも見据えた校長専任化にかかる組織改編などについて報告をいただきました。


 ・小学校からの報告(小学校 田淵教諭/飯島講師)

小学校からは6学年の指導の枠組み、海外交流、高学年・低学年の指導実践、また、独自の活動(イギリスとの文通活動、留学生に対する明石案内など)について報告をいただきました。



 ・中等教育学校からの報告(中等 前期:増見教諭/後期:島教諭)

前期課程

後期課程

中等教育学校からは、同日に実施されたAnnual Review(年度末に実施される振り返り)の結果もふまえて、新指導要領に基づく様々な指導の改革、指導と評価の統合、語彙サイズテストやGTECなどの客観データをふまえた生徒の着実な英語力の伸長について報告をいただきました。

 ・意見交換

・閉会のことば(中等 泉教諭)


報告者記録
今回は、小学校と中等の間で連携を強めていこうという意見が多く出ました。今後、大学が仲立ちとなって、設置学校間での英語教育の連携をさらに深化させていければと思っております。附属学校を持つ大学は全国に多いですが、こうした校種を超えた連携を日常的に行っている例は多くはありません。このような会議が12年間続いていることは、その意味で、意義深いことと考えます。
なお、6年間にわたってこの会議にご参加くださっていた附属学校部前川氏が年度末で学内で転属となります。前川様のこの間のご尽力に厚く御礼を申し上げます。

==========================================
ご報告くださる先生がたへ
・1報告は10分程度(中等は前期・後期あわせて15分程度)でお願いします。
・パワポをお使いください
・なお、パワポまたはそれに代わる資料を発表直前にチャットで配布願います


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 過去の会議(参考)

2023年度(12回)
今回

2022年度(11回)
https://solac-contents.blogspot.com/2023/03/

2021年度(10回)

http://solac-contents.blogspot.com/2022/03/2022324.html

2020年度(9回)
http://solac-contents.blogspot.com/2020/11/20201127-22020.html

2019年度(8回)
http://solac-contents.blogspot.com/2019/04/2019412-311.html

2018年度(7回)
https://solac-contents.blogspot.com/2018/04/2018423-301.html

2017年度(6回)
https://solac-contents.blogspot.com/2017/05/2017421-h29.html

2016年度(5回)
https://solac-contents.blogspot.com/2016/04/2016422.html

2015年度(4回)
https://solac-contents.blogspot.com/2015/03/2015427-271.html

2014年度(3回)
http://solac-contents.blogspot.com/2014/04/2014428-26.html

2012年度(2回)
http://solac-contents.blogspot.com/2012/10/2012109.html

2011年度(初回)
http://solac-contents.blogspot.com/2011/12/20111212-1.html